快適で住みよい暮らしづくりのお手伝いをいたします。
図面を元にレイアウトのご提案などもおまかせ下さい。
理想のお部屋のイメージを膨らませよう
どういう暮らしをしたいかを描くことで、ライフスタイルに合ったインテリアが見えてきます。
また、理想のインテリアのイメージがあれば、それに合う家具やレイアウトのご提案が可能です。
空間のイメージを手助けするために米三では家具のスタイル別の展示を行なっています。
STEP1. 基本のインテリアのスタイルを決めましょう
MODERN
シンプルな造作や家具とモノトーンを基調とし、アクセントカラーを加えたカラーリングが特徴。トレンドを意識したスタイルです。
CASUAL
温かみを感じさせる木や布など、自然素材のナチュラル感を活かしたスタイルです。アイボリーやベージュなど淡い色彩の醸し出す雰囲気がやさしく家族を包み込みます。
NATURAL
ドイツ、ウィルクハーン社は1907年創業。機能美の追求と確かな技術でドイツ近代デザインの代名詞的存在に。「オリジナルは永遠である」というデザイン哲学のもと、数々のロングライフな製品は世界中で愛用されています。
BASIC
飽きのこない素材や形で、ミディアムな色彩などを中心に構成しています。オーソドックスで木質感のある落ち着きのあるスタイルです。
CLASSIC
時を重ねるごとに味わいが深まる、格調高いコーディネート。深い色合いで高級感・重厚感のある本格指向のスタイルです。淡い色づかいのエレガントクラシックも素敵です。
JAPANESE
日本古来の和風建築の良さを現代的にアレンジ。
シンプルに「和」のテイストを「洋」の生活に取り入れた和洋融合のスタイルです。
STEP.2 インテリアを構成するアイテムを知って、必要なものを決めよう。
インテリアをつくるのは家具だけではありません。
照明器具、カーテン、カーペットなど1つ1つをトータルでコーディネートすることで理想的な空間をつくることができます。
LIGHT/照明
スタンド照明などの間接照明はインテリアのワンポイントに欠かせません。照度を保つだけでなく、お部屋を広く見せる効果も。間接照明やインテリア小物を上手に使うことで理想のインテリアに。
CURTAIN/カーテン
お部屋の雰囲気づくりに欠かせないカーテン選び。
カーテンはお部屋で大きな面積を占めるもの。様々なスタイルがあり、インテリアを大きく左右します。お部屋の雰囲気、用途に合わせご提案いたします。採寸から取り付けまで承っております。
FURNITURE/家具
家具選びは空間や暮らし方など、トータルに考慮することが大切です。使い勝手や用途などはもちろん、理想のインテリアを実現させる大きな要素です。
SYSTEM FURNITURE/造作家具
目的に合わせ、さまざまなプランニングが可能な造作家具。
CARPET/カーペット
インテリアの仕上げやアクセントになるカーペット。インテリアに合わせてさまざまな種類があります。
THEATER SYSTEM/シアターシステム
音と映像を思う存分満喫できるシアター空間をご提案します。
SYSTEM KITCHEN/システムキッチン
インテリア性の高いシステムキッチンをご提案します。
デザインだけでなく、機能面も充実。
Bath/バス
インテリアの一つとして、高いデザイン性を誇るJAXSONの浴槽。
WOOD STOVE/薪ストーブ
炎がつくり出す癒しの空間。機能性と耐久性を合わせもつトップブランドの薪ストーブです。プランニングから施工まで承ります。